米『ウォールストリート・ジャーナル』電子版は9月3日、「Tripoli Files Show CIA Working With Libya」という記事を掲載しました。 ▽トリポリ文書はCIAとリビアの協力関係を示す 旧東ドイツで冷戦終結後にシュタージ・ファイルが大問題になったり、イラクでサダム政権崩壊後に秘密警察の資料が公になったりと、独裁体制が革命で倒された後は、機密文書がいろいろ物議を醸すわけですが、リビアでもさっそく出て来ました。 対外保安局本部で発見された文書に、CIAとの協力に関して書かれたものがあったというのです。それによると、ブッシュ前政権時代のCIAが、テロリスト容疑者として拘束したアルカイダ関係者を、尋問のためにリビアの刑務所に秘密裏に送っていたということです。 文書のひとつは、リビア対外情報局のムーサ・クーサ局長に対するCIAのスティーブン・カッペスからのテロリスト容疑者尋問代行の依頼書でした。カッペスはもともとCIA作戦本部の幹部でしたが、クリントン時代のリストラでCIAを追われていたところを、アルカイダとの戦いが浮上したおかげで秘密工作担当副長官として呼び戻された、有名な生え抜きの情報工作官。2004年にクーサと交渉し、核放棄と対米関係改善を実現させた立役者でもあります。そのカッペスが、やはり04年に尋問代行を要請していたわけです。