fc2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です)

スティーブン・セガールが「ロシア政界に進出」の仰天背景:2021年06月02日

スティーブン・セガールが「ロシア政界に進出」の仰天背景
俺たちのセガールは、ぜんぜん「沈黙」していない〜黒井文太郎レポート


2021年06月02日
FRIDAYデジタル

https://friday.kodansha.co.jp/article/184125

5月27日、あのスティーブン·セガールが「公正ロシア」党に入党!という仰天ニュースが世界を駆け巡った。

映画『沈黙の戦艦』『沈黙の要塞』などの沈黙シリーズで知られる米国のアクション俳優、スティーブン・セガールが、ロシア・プーチン政権の支持基盤のひとつである体制内野党「公正ロシア~真実のために」に入党するというのだ。同党は、ロシア第4党にあたる有力政党で、セガールはロシアで大きな「政治的影響力」を持つことになる。

関西弁も堪能な国際派マッチョ俳優が「CIA説」も

セガールはアメリカ出身の69歳。17歳のときに訪日、大阪で合気道師範をしていたという異色の経歴を持つ肉体派俳優だ。遅咲きのスターで、アジアで過ごした若き日の経歴が謎めいていたことや、映画で米軍特殊部隊員やCIA工作員の役をしばしば演じていたことから、ネットで「若い頃は本物のCIA工作員だったらしい」などという噂が飛び交ったこともあった。

もちろんフェイクニュースですらない、ただの「ネタ」だ。
(以下略)
スポンサーサイト



  1. 2021/09/27(月) 15:34:32|
  2. FRIDAYデジタル/黒井文太郎・執筆記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大手メディアも伝えた「コロナ・武漢研究所流出説」の深層:2021年06月13日 | ホーム | いま、日本に「対外情報専門機関創設」議論が必要な背景:2021年05月06日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://wldintel.blog60.fc2.com/tb.php/1465-425e2b03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード