fc2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です)

焼け出された従姉妹一家

 まずは速報です。ダマスカス中心部から東に約15kmの東ゴータにあるシリア政府軍のマルジ・アル・スルタン基地を、自由シリア軍が制圧しました。同基地は首都近郊では2番目の主要基地で、とくに空軍のヘリ部隊の本拠地でした。東ゴータはすでに数ヶ月前から自由シリア軍が攻勢をかけ、広く制圧していましたが、これでほぼ首都決戦の本拠地が確保されたことになりそうです。
▽Syrian rebels 'capture air base near capital'
 ちなみに、ゲリラ側の主力部隊は、ダラアから攻め上ってきた部隊らしいです。これから首都に陣取っている共和国防衛隊+第4機甲師団の主力部隊と戦うことになりますが、どうやら首都決戦を担う自由シリア軍の中核は、ダラア出身部隊になりそうな様子です。
 
 ところで、そんなわけで首都内部でも攻防戦が拡大していますが、それで市内に住む従姉妹の自宅が、政府軍の無差別砲撃の中の一撃を受け、大破しました。この従姉妹は先日、シャビーハに射殺されたアハマド伯父の娘にあたる人です。
 幸いなことに一家に負傷者は出なかったのですが、家族全員で義母の家に避難しました。
 この義母の家は、私もシリアに行ったときはいつもお世話になる妻の実家なわけですが、幸いなことに今のところは比較的安全なエリアにあります。それで今は、一族の避難場所になっています。
 一族には私の妻を含めて海外居住者が多く、現在、残された女性・子供の国外脱出を図っていますが、いろいろ障壁が多く、なかなかうまくいってない状況です。もちろんすでに国外に脱出した人も何人もいますが。
スポンサーサイト



  1. 2012/11/26(月) 11:21:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ダマスカス攻防戦の勢力地図 | ホーム | ヤクザに学ぶ尖閣バトル>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://wldintel.blog60.fc2.com/tb.php/1047-6713be83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード