fc2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です)

アマンプールvsメシャル

 一昨日にリアルタイムで視たのですが、CNNの「アマンプール」で、クリスチャン・アマンプールさんによるハリド・メシャル氏(ハマス政治局長。事実上の強硬派ナンバー1)へのインタビューが見事だったので、一言記しておきます。
 メシャル氏はどうせいつもと同じ「歴史的にイスラエルはダメ」「悪いのはイスラエル」論を話したがっていましたが、そんなことを聞いても面白くないところ、アマンプールさんはぐいぐいと核心に迫っていきます。「どうすればハマスは攻撃をやめるのか?」「ハマスの行動は、ガザの被害に責任はないのか?」「イランとの関係は?」……。
 こうしたことを、欧米のアンカーマンにありがちな「相手を責め立てる」言い方ではなく、ともにより良い現実的な解決法を考えようというような雰囲気で、しかしそれでも媚びることなく毅然とした態度で訊いていくのですね。
 また、単に御説を伺うといった姿勢ではなく、間接的に問題の核心をメシャル氏に悟らせるかのような話の展開ぶりがグッジョブです。メシャル氏のほうも、紋切り型のコメントでは説得力がないことを理解しているようで、彼なりに逃げずにきちんと答えています。なんというか、内容のある良いインタビューでした。
 私などがあれこれ説明するより、公式サイトにアップされたので、是非お薦めします。
▽Hamas leader tells Amanpour his group wasn’t behind bombing
スポンサーサイト



  1. 2012/11/23(金) 23:43:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ハマス 1996 | ホーム | 北朝鮮がミサイル発射実験か?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://wldintel.blog60.fc2.com/tb.php/1043-5f9d7b26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード