fc2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です)

「美人すぎるスパイ」に関連して

 件の「美人すぎるスパイ」のニュースに関連して、昨日、フジテレビの午前の情報番組『知りたがり』にお招きいただき、現代のスパイについてお話させていただく機会がありました。現代の情報機関は、どちらかというと『24』みたいな対テロ戦がメインになっているのですが、今回は「美人すぎるスパイ」事件の流れで皆さんが興味がありそうな古典的なスパイ活動のほうを採り上げました。
 それにしても「美人すぎるスパイ」・・・って、そんなかなあと思うのは私だけでしょうか。『ソルト』のアンジーなら文句ナシでしょうが。
スポンサーサイト



  1. 2010/07/29(木) 22:11:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

NHK再放送

 来月の話ですが、昨年出演させていただいたNHK衛星ハイビジョン『世界史発掘 時空タイムズ編集部』の「知られざる奇跡の行進~ベルリンの壁はこうして崩壊した~」の回が、8月2日(月)午後12:30~2:00に再放送されます。ぜひご覧ください。
 それにしても、あの激動の1989年からもう21年も経つんですね。あれだけ強大だった社会主義陣営が、あんなにあっけなく崩壊するなんて、驚きでしたね。原理主義もあんな感じで潰れてくれないかなあ・・・しないでしょうねえ。
  1. 2010/07/08(木) 02:26:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード