fc2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です)

ワールド・インテリジェンス8号

『ワールド・インテリジェンス』第8号が明日、発売になります。
皆様よろしくお願いいたします。
今号の目次は以下です。

特集
世界を知る〝情報〟の読み方
激震!日本の公安機関

構成::

巻頭インタビュー:佐藤優(起訴休職外務事務官)

特集①世界を知る〝情報〟の読み方
▽北朝鮮→鈴木典幸(ラヂオプレス理事)
▽中国→上村幸治(獨協大学教授・元毎日新聞中国総局長)
▽インテリジェンス→春名幹男(名古屋大学大学院教授・元共同通信特別編集委員)
▽軍事→秋元千明(NHK解説委員)
▽中東→島崎淳(共同通信外信部記者・元バグダッド支局長)
▽アジア→小松健一(毎日新聞外信部編集委員・元アジア総局長)
▽メディア→波津博明(大妻女子大学教授・元読売新聞解説部次長)
▽メディア→大野博人(朝日新聞外報エディター)
▽メディア→河本知之(TBSテレビ外信部長)
▽北朝鮮→恵谷治(ジャーナリスト)
▽偵察衛星→松浦晋也(ノンフィクション・ライター)
▽核拡散→田窪雅文(『核情報』主宰)
▽放送受信→山下透(『アジア放送研究会』理事長)
▽メディア→阿部重夫(『月刊ファクタ』編集長)
▽メディア→永井浩(『日刊ベリタ』編集長)
▽メディア→平野日出木(『オーマイニュース』編集次長)
▽インターネット→田中宇(ジャーナリスト)
▽インターネット→松永英明=河上イチロー(元『デア・アングリッフ』主宰)
▽インターネット→『軍事板常見問題』
▽インターネット→『軍事情報』
▽インターネット→ジョン・ヤング(『クリプトム』主宰)
▽注目のシンクタンクと研究者:伊藤弘太郎(ジャーナリスト)

特集②激震!日本の公安機関
▽公安調査庁事件の迷走:村上和巳(ジャーナリスト)
▽公安調査庁への質問状:河村たかし(民主党衆議院議員)
▽公安調査庁への質問の核心
▽公安総連暗闘史:李策(フリーライター・元朝鮮総連専従職員)
▽公安警察の最新事情
▽自衛隊の公安部門:福好昌治(軍事ジャーナリスト)

▽情報史研究③:奥田泰広(京都大学大学院)
▽戦中秘史~興亜機関:小谷賢(防衛研究所教官)
▽フランス情報史:柏原竜一(情報史研究家)
▽ミトロヒン文書・前編:橋本力(ウェールズ大学大学院)
▽日本の過激派①革マル:李策
▽米軍インテリジェンス:福好昌治
▽アメリカのテロ・データベース:小谷瑠以(社会技術研究開発センター・アソシエイトフェロー)
▽イギリスのテロ対策:橋本力
▽バグダッド従軍:玉本英子(アジアプレス)


巻頭グラビア
▽紛争地を撮る女性ジャーナリスト~玉本英子/山本美香(ジャパンプレス)/大高未貴(ジャーナリスト)/早瀬史麻(フォトジャーナリスト)
▽海自特殊部隊:野口卓也(フォトジャーナリスト)

巻頭言/安倍政権とともに散った(!?)日本の安全保障論議
インテリジェンスNEWS/中国でインターネット規制進む/FBI+中国公安部+マイクロソフト社が違法コピー組織摘発/自民党の外交力強化プラン/他
スポンサーサイト



  1. 2007/08/30(木) 09:47:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:1

御礼『謀略の昭和裏面史』3刷

 好評発売中の拙著『謀略の昭和裏面史』(宝島社文庫)の3刷が決まりました。戦後裏面史モノもなにやらブームな感じになってきましたね。そろそろ右翼とかにビビらないで昭和裏面史が書ける時期になってきたということなのでしょう。
 振り返ると、笹川良一さんとか解同とか統一教会とか総連とか、ちょっと前まではいろいろメディア・タブーがありましたが、事実は事実として残さないといかんでしょう。「下山事件」「帝銀事件」……やはり真相が知りたいですよね。
「筑波大助教授殺害事件」→当ブログでも書きましたが、筆者はイラン革命防衛隊のテロ部隊「クドス部隊」の犯行である可能性が高いと考えています(真偽不明ながら、パキスタン人ヒットマン説を警察が追っていたことも当ブログ既報)。
「赤報隊事件」→筆者がプロデュースした別冊宝島『未解決事件の謎を追う』では、中米ニカラグアのインディオ原住民ゲリラを支援した謎の日本人傭兵部隊との関連が指摘されています。同傭兵部隊は統一教会関係の可能性もあるようです。
真相は不明ですが、すでに時効が成立したこの事件。犯人にもしも言い分(あるいは懺悔)があるなら、弊誌に連絡を!
http://www.amazon.co.jp/%E8%AC%80%E7%95%A5%E3%81%AE%E6%98%AD%E5%92%8C%E8%A3%8F%E9%9D%A2%E5%8F%B2%E2%80%95%E7%89%B9%E5%8B%99%E6%A9%9F%E9%96%A2-%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E4%BA%BA%E8%84%88%E3%81%A8%E6%88%A6%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E9%BB%92%E4%BA%95-%E6%96%87%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4796656448/ref=pd_bxgy_b_text_b/250-7205424-0344210
  1. 2007/08/09(木) 21:23:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード