fc2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です)

ダマスカスで会った人が・・・

 バックパッカーの経験者ならおわかりいただけると思いますが、旅行中、意外と同世代の日本人と会う機会が多くあります。で、結構そのときは仲良くなり、しばらく一緒に行動したりすることも。
 ですが、「日本でまた会おうぜ」なんて言って住所を交換しても、たいていは旅を続けているうちに親近感も色褪せ、めったに帰国後に連絡をとったりはしません。仮に一度会っても、一度きりでフェードアウトというのがだいたいですね。
 ところで、先ほどテレビのニュースをみていて驚きました。かれこれ4半世紀前にダマスカスで会った人が、さいたま市長に当選したとのこと。たしか「帰国後一回会った」パターンだったと記憶してます。
 なぜそんなほとんどゆきずりの人のことを覚えていたのかというと、その人物こそ、私がいま現在こんなことをやっているきっかけを作ってくれた大恩人であるからです。さすがにどんな人だったかはもうあまり覚えてはいないのですが、「将来は政治家になるつもりだ」と熱く語っていた印象が、当時ただのほほんと旅行していた20歳そこそこの私には非常に強烈だったわけですね。
 当ブログで以前、「そもそも私はダマスカスのユースホステルで会った年長の日本人学生に、取材のしかたを教えてもらった」というような内容のことを書いたことがありますが(→過去エントリー)、その人がこの人物です。この人に会っていなければ、私は普通のバックパッカーとして生きていたことと思いますから、まさに私の運命を変えた人物ですね(もちろんご本人には知ったこっちゃない話ですが)。
 どういう政策を掲げているのか知りませんが、たしか世襲議員ではないはずなので、初志貫徹はすごいなあと思います。
スポンサーサイト



  1. 2009/05/25(月) 02:07:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<北朝鮮が核実験 | ホーム | 写真館3(ボスニア戦線)>>

コメント

こりゃまた凄い話ですね・・・
過去の点が行き成り線になって繋がったようですね。
  1. URL |
  2. 2009/05/25(月) 09:39:54 |
  3. クルックル #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://wldintel.blog60.fc2.com/tb.php/183-09744db9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード